学校法人恵愛学園 認定こども園 北広島かおり幼稚園

Diary

園長ブログ

かげぼうし

2014.10.15

 いつの間にか紅葉が進み、赤くなったナナカマド。季節の移り変わりの中で外遊び。雪虫も飛び交い、いつ初雪かなあ?できれば、遅いほうがいいなあと思いつつ、子どもたちは待ち遠しい雪の季節。暖かく、雪の少ない冬を望んでしまうのは私だけでしょうか?

おめでとう!

2014.10.10

砂場のケーキ。

季節によって春はタンポポ、秋はナナカマドやどんぐりと

おいしそうなケーキが子どもたちの創造力によってどんどん

できます。

焼き芋

2014.10.10

 7日に焼き芋をしました。
前回お知らせした、幼稚園の畑で採れたサツマイモです。
当園の焼き芋は炭でで焼きます。ホクホクしてとても甘い
焼き芋になりましたよ。

皆既月食

2014.10.10

 先日の皆既月食はみなさんご覧になりましたか?私は偶然、
欠けていくところ、隠れて赤くなっているところ、出てくるところと見ることができました。その日は夕方、二重の虹も見ることができていたので、大自然の中の、人の手では絶対に不可能な
天体ショウに感動しました。

 大自然の中で創造主を感じ、自分が生きていることを感謝する。自分の存在は意思を持って造られたことを自覚して、大切な
存在であることをこの幼児期に魂で感じとってほしいと願っています。 

秋晴れ

2014.10.7

 今日はとてもきれいな秋晴れの一日でした。園庭でくりひろげられるサッカーやおにごっこ。リレー。ままごと、落ち葉ひろい等々。体を動かす遊び、友達との関わりを深める遊び、季節の変化に触れる遊び。様々な中で子どもたちは体力をつけ、情緒を豊かにしていきます。四季の移り変わりがはっきりしていて、自然の中でその豊かさに気づける環境に在ることはそれだけでなんと幸せなことでしょう!?

 また、台風の被害にあわれた方々のお見舞いを申し上げます。

 この日は各クラスでお外でお弁当を食べて秋の一日を満喫しました。
短い北海道の秋。十分楽しみたいですね。

さつまいも

2014.9.24

 本日収穫した幼稚園の畑のサツマイモです。かつお先生が春から大事に育ててくれました。どれだけ大きくなるか?いくつくらい実になるか?不安でしたが、こんなに大きなサツマイモがいくつも収穫できて、今年の焼き芋は園の収穫だけで十分です。(教えてくれた杉原さんありがとう)

そして今日はお誕生会でファーム花茶さんで収穫してきたジャガイモを塩茹でしていただきました。おいしい物を食べている時の顔は誰もが幸せそうですね。特に幼稚園でお友達と一緒に食べるのはまた、格別においしいらしく、「お芋嫌い」と言っていた子もいつの間にかおかわりしていました。

 明日はジャガイモでポテトサラダを作りサンドイッチにしてランチをします。

こどものしあわせ

2014.9.18

 このところ、児童虐待による幼い命が失われるというニュースが度々報道され、皆さんも心を痛めておられると思います。ニュースから伺える事は、児童相談所や保育者、医師など周りの方々も気づいていて、何度かは援助の手を差し伸べていて、お子さんを保護もしているにも関わらず、命が失われてしまう傷ましい結果になってしまうのは本当に残念なことです。
 なぜ、虐待がなくならないのか?虐待する親がいるからです。そのために子どもを保護するだけでは問題が解決しないことは皆さん当にわかっていることですよね。お子さんの保護と同時に親のケアをしなければこの問題の解決にならないことは分かっています。なのに、どうして?

 保護者の方々へのケアはそれぞれのプライバシーの尊重や、その方々自身の自覚、当事者と周りの認識の違い等様々な壁があります。でも、どうにかして、保護者の方々の助けになれないのか?
 虐待、その他、お子さんに向き合えない方々もかつてはそのような経験をされている方々が多く、その内面のケアが必要だと思います。子どもが幸せになるためには保護者の方々自身が幸福感を感じていなくてはいけません。お子さんのために保護者の方自身が幸せになることが大切です。虐待をしていない方々にも、等しく必要です。小さな幸福感で十分です。自分だけの時間を作ってちょっと贅沢なお菓子と紅茶の時間を作ったり。ちょっとだけ遠出して知らない町でランチ等々そして大変になる前に、誰かに「助けて!!」とSOSを出すこと。もし、誰もいなければ、私でも
いいですよ。  

運動会

2014.9.16

 13日(土)は運動会でした。前々日に大雨警報まで出ていたことが嘘のように空は晴れ渡りました。当園は”家族みんなで
楽しい運動会”がテーマです。誰の運動会かわからないと言われるくらい全員参加型です。朝早くのテントの準備から、競技中の
父母のお手伝いと参加。そして終了後の片付けの早さ。みなさん
のご協力に言葉では表すことができない位の感謝を申し上げます。

 子どもたちだけで全て準備して進行を行うやり方もあります。
家族や周りの方々とのコミュニケーションが薄くなってきている昨今です。幼い頃に家族みんなで楽しい経験をすることを重要視します。何か会った時に帰れる我が家。心のよりどころが故郷であり、家族である事の安心さ。幼い頃に十分経験し、養って行きたいと思います。
 できればかおり幼稚園も皆さんの心の故郷の一部になればと願っています。

大雨警報と運動会

2014.9.12

 昨日はみなさん本当にお疲れ様でした。

私の家も避難勧告地域で、もしかすると帰れなくなると思い、園に泊まっても良いように準備をして出ました。夕方、警報が解除され、ホットしました。

 そんな中、明日は運動会。大雨の影響で天気が心配でした。天気予報も傘マークが外れませんでしたが、なんと今朝、様々な予報を調べると、明日は曇り。傘マークは消えていました。今日の日中には神様からの約束の虹もかかって、明日を祝福されているようでした。

リズム遊び

2014.9.8

 満3歳のクラスから大きいクラスまでリズム遊びをしています。ピアノの音を聞きながらウサギになったり、トンボやかめになったり。小さいクラスも大きいクラスをみながら、どんどん動きが様になってきます。体の機能をよりよく動かすために、筋肉をつけるために、体幹をしっかりさせるために、といろいろ目的がありますが、子どもたちは楽しんでその動きをすることで、友達と一緒という共感も感じながら、心も豊かにしているようです。

月別アーカイブ